0480-31-9955
〒349-1117 埼玉県久喜市南栗橋10-12-60
診療時間 / [平日]9:30〜13:30/14:30〜18:30 [土]17時まで診療 休診日 / 日・祝
計画診療Vol.5~患者様の明るい未来のために~
こんにちは
久喜市の歯医者、南栗橋歯科クリニックの院長、志水大地です。
新型コロナウィルス感染症の第3波。
もはや日本中の誰もがこの言葉を聞かない日がなくなりました。
昨年の今頃、中国で発生したこの未知のウィルス。あの時は何気なく普通に生活を送っていました。
ところが今年に入り、日本でも流行。去年の今頃、現在を想像した人はいなかったと思います。
もう、避けては通れません。栗橋をはじめ久喜市、埼玉県、日本中、世界中の皆様とこの新型コロナウィルスと向き合っていかねばならないと思います。
密を避けてマスク、手洗いなどしっかりとしましょう!
さて、計画診療の最終回です。
私達、南栗橋歯科クリニックでは受付・歯科衛生士・歯科医師とすべてのスタッフがそれぞれ大切なパートを担ってチーム医療を行っていることを、前回お話いたしました。
いよいよ最後は私をはじめとする歯科医師となります。
受付をはじめとする歯科助手が問診など患者様の普段の情報をお聞きし、その情報を基に私が治療計画を立てます。
勿論、主訴が緊急性のある場合などは、先にそちらを改善します。
歯周病の症状がある場合は、ここで歯科衛生士にバトンタッチします。
歯科衛生士が歯周病の治療を行い、腫れや出血がなくなったら歯科医師の治療に入っていきます。
虫歯がある場合は除去して詰め物を。
虫歯が神経まで侵している場合は根っこの治療から被せ物。
残念ながら歯が割れたり、ほとんど残っていなかったりした場合は抜歯、その後ブリッジやインプラント、入れ歯を。
歯を削ったり抜いたりすることだけではもちろんありません。
歯科医師は沢山のパートを担当いたします。
すべては私達、南栗橋歯科クリニックの理念でもある患者様にいつまでも明るい笑顔で、お食事を美味しいくしていただき、健康で幸せな未来を過ごしていただくために最善を尽くしております。
一人一人がそれぞれの役割を理解し、その役割を果たすことで達成できます。
つまりそれが南栗橋歯科クリニックの計画診療です。
南栗橋歯科クリニックの計画診療は患者様の明るい未来に繋がっていきます。
冒頭にお話しました、新型コロナウィルス感染症。
口や鼻から感染し、口や鼻から広がっていることがわかっています。
定期的に、口腔内を清潔にすることで、予防やかかってしまっても重症化を防げます。
世界中の明るい未来のために、口腔ケアをしっかり行いましょう!
換気、消毒、マスクなどあらゆる予防策をして患者様をお迎えいたします。
ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
南栗橋歯科クリニックは久喜市内で常に患者様に寄り添った医療が提供できるような歯科医院(歯医者)を目指しております。
女性の歯科医師が在籍しておりますので、小児歯科(子供)の治療も安心してできます。ご希望であれば女性の歯科医師(歯医者さん)希望とお伝えください。
ご高齢の方の入れ歯やインプラント治療もおすすめです。
訪問歯科も随時受付しております。
歯やお口の中のことで何かございましたら、いつでもご相談ください。
久喜市にある南栗橋歯科クリニック 院長志水大地
25/03/24
25/03/17
25/03/03
TOP
こんにちは
久喜市の歯医者、南栗橋歯科クリニックの院長、志水大地です。
新型コロナウィルス感染症の第3波。
もはや日本中の誰もがこの言葉を聞かない日がなくなりました。
昨年の今頃、中国で発生したこの未知のウィルス。あの時は何気なく普通に生活を送っていました。
ところが今年に入り、日本でも流行。去年の今頃、現在を想像した人はいなかったと思います。
もう、避けては通れません。栗橋をはじめ久喜市、埼玉県、日本中、世界中の皆様とこの新型コロナウィルスと向き合っていかねばならないと思います。
密を避けてマスク、手洗いなどしっかりとしましょう!
さて、計画診療の最終回です。
私達、南栗橋歯科クリニックでは受付・歯科衛生士・歯科医師とすべてのスタッフがそれぞれ大切なパートを担ってチーム医療を行っていることを、前回お話いたしました。
いよいよ最後は私をはじめとする歯科医師となります。
受付をはじめとする歯科助手が問診など患者様の普段の情報をお聞きし、その情報を基に私が治療計画を立てます。
勿論、主訴が緊急性のある場合などは、先にそちらを改善します。
歯周病の症状がある場合は、ここで歯科衛生士にバトンタッチします。
歯科衛生士が歯周病の治療を行い、腫れや出血がなくなったら歯科医師の治療に入っていきます。
虫歯がある場合は除去して詰め物を。
虫歯が神経まで侵している場合は根っこの治療から被せ物。
残念ながら歯が割れたり、ほとんど残っていなかったりした場合は抜歯、その後ブリッジやインプラント、入れ歯を。
歯を削ったり抜いたりすることだけではもちろんありません。
歯科医師は沢山のパートを担当いたします。
すべては私達、南栗橋歯科クリニックの理念でもある患者様にいつまでも明るい笑顔で、お食事を美味しいくしていただき、健康で幸せな未来を過ごしていただくために最善を尽くしております。
一人一人がそれぞれの役割を理解し、その役割を果たすことで達成できます。
つまりそれが南栗橋歯科クリニックの計画診療です。
南栗橋歯科クリニックの計画診療は患者様の明るい未来に繋がっていきます。
冒頭にお話しました、新型コロナウィルス感染症。
口や鼻から感染し、口や鼻から広がっていることがわかっています。
定期的に、口腔内を清潔にすることで、予防やかかってしまっても重症化を防げます。
世界中の明るい未来のために、口腔ケアをしっかり行いましょう!
換気、消毒、マスクなどあらゆる予防策をして患者様をお迎えいたします。
ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
南栗橋歯科クリニックは久喜市内で常に患者様に寄り添った医療が提供できるような歯科医院(歯医者)を目指しております。
女性の歯科医師が在籍しておりますので、小児歯科(子供)の治療も安心してできます。ご希望であれば女性の歯科医師(歯医者さん)希望とお伝えください。
ご高齢の方の入れ歯やインプラント治療もおすすめです。
訪問歯科も随時受付しております。
歯やお口の中のことで何かございましたら、いつでもご相談ください。
久喜市にある南栗橋歯科クリニック 院長志水大地
電話番号 0480-31-9955
住所 〒349-1117 埼玉県久喜市南栗橋10-12-60
診療時間 [平日]9:00〜13:00/14:30〜19:00 [土]17時まで診療
休診日 日・祝