インプラント
インプラント
インプラント治療は、歯を失ったときの従来の治療法である入れ歯・ブリッジなどの治療に代わる、新しい治療法です。
歯を失った顎の骨に、生態親和性に優れた人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を固定します。
歯が1本ない場合から全てない場合まで、幅広い状況に対応することができるのも、魅力の一つと言えるでしょう。
さらに、インプラント治療は入れ歯と異なり、顎の骨に人工の歯根を直接埋め込むため、入れ歯のようにズレたり浮いたりすることはありません。
高齢の方も、インプラントによって噛む力を回復しています。
こちらでは、インプラント治療の流れや特徴について詳しくご説明します。
これからインプラント治療を受けられる方、またインプラントを検討中の方はぜひ参考にしてください。
~ブリッジ~
両隣りの歯をブリッジの支台とするため、歯を削る必要があります。
~入れ歯~
入れ歯は歯をほとんど削らないが、咬む力がご自身の歯の1/5程度まで落ちてしまいます。
~インプラント治療~
顎の骨にインプラントを取り付けるため、歯を削る必要はありません。
~入れ歯・ブリッジ~
金具に異物感を感じたり、支えている歯へ負担がかかることがあります。
~インプラント治療~
入れ歯を固定する金具がないため、異物感がなく、他の歯に負担をかけません。
~入れ歯~
入れ歯が口の中で動いてしまい、噛みづらい・話しづらいなどの不便さを感じることがあります。
またブリッジは適応外となります。
~インプラント治療~
インプラントによって人工の歯をしっかりと固定できるため、見た目も気にせず食事や会話を楽しむことができます。
まずはレントゲン、CT、お口の中の模型などによる慎重な診査を行い、治療計画についてご説明します。
歯が抜けた所へインプラントを埋入した後、3~6ヶ月の間インプラントがあごの骨にしっかりと固定されるまで待ちます。
骨とインプラントが結合して安定したところで、インプラントと歯冠の連結部分(アバットメント)を装着する二次手術を行います。
歯の型を取り、人工歯冠を製作したのちインプラント部分に装着し、インプラント治療を終了します。
Q: インプラントに年齢制限はありますか?
A: 通常20 ~ 70歳までの方に適していると考えられており、それ以外の方はインプラント治療を避けることが一般的です。年齢に加え、妊娠中の方や糖尿病など全身疾患のある方、ヘビースモーカーの方等は治療に適さないことがあります。
Q: インプラントの寿命は何年くらいですか?
A: 適切なメンテナンスを継続すれば、10年以上使い続けることができます。一方、入れ歯の平均的な寿命は4~5年、ブリッジは7~8年と言われています。
Q: インプラントの寿命を最大限伸ばす方法はありますか?
A: 定期的なメンテナンス(歯周病を予防する口腔内管理、適切な噛み合わせの調整)と、自宅での適切なケアが必要となります。毎日お手入れを継続して行くことが寿命を延ばすのに最善の方法です。
Q: 治療費の負担が減る「医療費控除」とは何ですか?
A: 医療費控除とは自分自身、または家族のために支払った医療費の合計が年間で10万円を超える場合、納めた税金の一部が還付される制度です。還付金は税務署で確定申告を行うことで治療費の一部を受け取ることができます。治療費やメンテナンスに使った医療費の明細は必ず大切にとっておきましょう。